朝起きて片方の首を曲げるとイタイ。

下を向いた時に首がイタイ。

首が痛くて上を向きにくい。

 

 

こんな経験ありませんか?

 

そうです、寝違いですよね。

 

 

寝ている間に起こっている症状ですが・・・

 

もう少し前に身体が変化してる事が

考えられるんですね。

 

 

寝違いは首に痛みを感じますよね?

 

ところが日常生活で骨盤の高さが変化したり

背中の骨が歪んだりして・・・

 

 

そして、首の骨も歪んでくるのです。

 

 

寝違いは軽い症状だと思われがちですが、

甘く見ていると大変危険です!

 

 

それはなぜか?

 

 

首を動かすと痛みが出てしまうので、

どうしても動かすのがツライですよね?

 

そうしますと、仕事や買い物で車を

運転した時をイメージして下さい。

 

車の運転に欠かせない確認動作がしにくく

なって事故を起こす可能性がでてきます。

 

 

自転車やバイクに乗る時も同じですよね?

 

もちろん歩行中でも、

ちよっとした確認を怠ると人や

自転車に接触する危険もでてきます。

 

 

スーパーで買い物をしてる時もそうです。

子供さんやお年寄りに接触したら大変ですよね?

 

寝違いは痛くて、おっくうなだけでは無く

人とのトラブルも引き起こす事があります。

 

 

それでは忙しい朝に寝違いになってしまったら

どうするのが一番良いのでしょうか?

 

 

ズバリ! ストレッチです(柔軟体操)

 

ただし、順番があります!

 

 

下半身から上半身に向かって

ストレッチしてあげて下さい。

(首からやってはダメ!)

 

 

まず開脚をゆっくり、ゆっくり伸ばして

足を開いていきましょう。

 

次に腰、背中を座ったままでゆっくり

左右に回していきましょう。

 

次に立ち上がって肩を大きくゆっくり

前後に4~5回まわしてあげましょう。

 

最後に、痛さが少しましになって来たら

首を大きくゆっくり左右に確認しながら

回してあげて下さい。

(痛い時はしなくて大丈夫です)

 

 

これらの動作を3~4回繰り返し行って下さい。

※ストレッチは文章では伝わりにくいので、

  まずは開脚だけはゆっくり、しっかり

されたら良いと思います。

 

 

繰り返しますが、寝違いは首の骨だけが

歪んでいる訳ではありません!

 

骨格全体の歪みなんですね。

 

 

なので、ポイントは骨格の土台である

骨盤からのストレッチになります。

 

このような方法で首に動きが出てきたり、

痛みが50%ぐらい軽減する事が

多々ありますので、

覚えて頂いて損は無いかと思います。

 

 

寝違いのクセが強い方は

骨格全体を検査して綺麗に歪みを

取ることをお勧めします。

 

 

【お知らせ】

カイロプラクティックの
本物の技術を身につけて、
人に喜ばれながら、
ずっと稼ぎ続けられる
一生もののスキルを
手に入れませんか?

詳しくはこちらをご覧ください。
   ↓
https://yamamoto-sejutsu.com/lp1/chiro-master-lp2/